- 2000-1-20
- うだ記紀万葉

『古事記』『日本書紀』『万葉集』のふるさと、奈良県。
そこに生きた人々がつむいできた長く豊かな歴史は、形に残るものはもちろん、目に見えない伝承に至るまで、
その時々の時代の息吹が、今日まで連綿と受け継がれてきたものです。
日本最古の古典であり、現存する最古の書物『古事記』
勅命によりまとめられたわが国最古の史書『日本書紀』
古のさまざまな想いと自然との語らいを伝える『万葉集』
いま、「記紀・万葉プロジェクト」の名のもとに、
『古事記』・『日本書紀』・『万葉集』に代表されるこれら文献史料を現代の感覚でひもとき、さまざまな角度で親しみ、楽しみ、味わうことで、先人によって受け継がれてきた豊かな歴史を知り、感謝をこめて、未来へと大切に引き継いでいくことが、現代に生きるわたし達の使命であると考えます。
記紀・万葉リンク
- ■ 宇陀市「うだ記紀・万葉」
- (外部サイト)
- ■ 奈良県「記紀・万葉プロジェクト」
- (外部サイト)