カテゴリー:冬
-
大宇陀平尾水分神社「御田祭」/冬の風物詩
2016年2月11日から放送 上の画像をクリックすると動画が再生されます 大宇陀平尾水分神社「御田祭」 日時2016年1月18日場所水分神社(大宇陀平尾)ナレーター稗田睦子 冬の風物詩 …詳細を見る -
新春を迎えて / 菟田野佐倉 八ツ房杉遊歩道完成式 / 地域安全ふれあい餅つき大会
2016年1月1日から放送 上の画像をクリックすると動画が再生されます 新春を迎えて 新年のご挨拶理事長 松塚幾善 八ツ房杉遊歩道完成式 日時2015年11月1日場所櫻實神社(菟田野佐倉…詳細を見る -
高靇神社式年造営報告祭 / 平成27年番組振り返り / 宇陀松山城跡ライトアップ
2015年12月21日から放送上の画像をクリックすると動画が再生されます 榛原檜牧 御井神社秋祭り 日時2015年11月8日 場所榛原角柄 高靇神社 ナレーター三神邦夫 平成…詳細を見る -
宇陀市内(菟田野・大宇陀・榛原)の初えびす
2015年03月11日から放送上の画像をクリックすると動画が再生されます 毎年2月、宇陀市内で行われる「初えびす」は古市場戎神社で始まります。 松井恵比寿神社は昔、大水が出たとき流され、その流された先がなんと榛原…詳細を見る -
野依白山神社「豆焼き」 / ぬくもりサロン
2015年03月01日から放送上の画像をクリックすると動画が再生されます 大宇陀野依の鎮守「白山神社」 静けさと暗闇が支配する夜の神社で、豆焼きと呼ばれる伝統行事が節分の日に行われます。 江戸時代から伝承される…詳細を見る -
ササユリ保存活動 / かぎろひを観る会
2015年02月01日から放送上の画像をクリックすると動画が再生されます 毎年6月になると清楚な花を咲かせてくれるササユリ。絶滅の危機に瀕しているこのユリの保護・増殖をどのようになさっているのか、冬枯れの室生深野地…詳細を見る -
新春を迎えて / 万葉集によせて
2015年1月1日から放送上の画像をクリックすると動画が再生されます 新春を迎えて 新年のご挨拶理事長 松塚幾善 万葉集によせて 出演都築由美アナウンサー 場所大宇陀迫間 かぎろ…詳細を見る -
ふるさと元気村 『第7回 秋じまい祭』 / 天満台東交流センター・天満台西公民館 文化祭 /メディアネット宇陀 番組振り返り
2013年12月21日から放送上の画像をクリックすると動画が再生されます ふるさと元気村 『第7回 秋じまい祭』 日時2013年11月23日 場所室生下田口 ふるさと元気村 ナレーター岸田廣美 …詳細を見る -
榛原初恵比須 / 天益寺「涅槃会」
2013年03月21日から放送上の画像をクリックすると動画が再生されます 榛原初恵比須 日時 場所 ナレーター 天益寺「涅槃会」 日時 場所 ナレーター …詳細を見る